ワードプレスWP-Members Membership プラグインでメールアドレスからユーザーの会員登録内容を取得する方法を解説いたします。
WP-Members Membership プラグインでメールアドレスからユーザーの会員登録内容を取得する
WP-Members Membership プラグインは登録ユーザーに応じて、投稿を非表示にできる会員登録・会員管理プラグインです。
このプラグインで、メールアドレスからユーザーを取得する関数はwpmem_get_user_idとなります。
$usermail = "a@a.com";//調べたいメールアドレス $userid = wpmem_get_user_id($usermail);
ユーザーが存在する場合はユーザーの数字のユーザーIDを返し、存在しない場合はfalseを返します。
次にこのユーザーの会員登録状況を取得します。
$kaiinntouroku = wpmem_get_user_products($userid);
wpmem_get_user_products関数に、数字のユーザーIDを渡すと下記のような連想配列で登録状況を返します。
array( “membership-normal” => 1, “membership-premium” => 1, )
この配列をキー値と値でforeachで処理すれば、任意の会員種別(プロダクト)に登録している会員のメールアドレス化を調べることが可能です。
foreach ($kaiinntouroku as $key => $value){ if($key=="membership-normal" && $value > 0){ //この会員は会員種別スラグmembership-normalに登録している } }
ご参考になりましたら幸いです。
WordPress ワードプレスのPHPコーディング機能作成・修正のご依頼・ご相談はWPドクターまでお気軽にお送りください