コメントスパム(コメントに不正な文字列党やリンクが書き込まれる)はワードプレスでコメント機能を有効にしている場合、とても厄介な問題ですね。 今回は、ロボット(自動でコメントを書き込む)経由で書き込まれるスパムをHTACCESSファイルから防ぐ方法を解説いたします。
タグ: ワードプレス プラグイン ページ 31/46
ワードプレスにはアクションと呼ばれる、処理の実行時に、自分のプログラムを加えて実行できる仕組みがあります。今回はこのアクションで最も先に実施される物につきまして解説したいと思います。
ワードプレスのカスタム投稿にデータをCSV経由でインポート クライアント様は、情報系サイトを運営されている企業様で、数千規模の記事データをワードプレスにインポート可能なように管理画面にインポーターを追加されたいとのことでした。
お客様のワードプレスサイトでプラグインを利用していて停止(非有効化)されてしまうとエラーなどが出て困る場合があるかと存じます。 今回はワードプレスで特定のプラグインを非有効化できなくする方法を解説いたします。
ワードプレスドクターでは、多数のお客様のサイトの改ざん、ハッキング、マルウェアやウィルス駆除や復旧を行ってまいりました。 弊社で保持しています10万点を超えるPHPの改ざんコードより、日々マルウェアパターンを収集・選別、そのパターンから無料でマルウェア(ウィルス)検出駆除可能なプラグインは大変好評をいただいています。 今回はマルウェア駆除の依頼事例から様々なマルウェア感染の症状と対処方法を解説いたします。
BuddyPressは、WordPressにユーザーのコミュニケーションを可能とするSNS機能を追加できるものです。今回はワードプレスドクターで代行させていただいたBuddyPressのカスタマイズ事例をご紹介したく思います。
ワードプレスの5.2以降からPHP(ワードプレスのプログラム言語)5.6以下がサポートされなくなりました。ワードプレス5以降ではPHPのバージョンが7未満ですと警告が表示されるようになっており、今後はPHP7以上のみでワードプレスが動作するようになるかと思われます。 今回はワードプレスのバージョンをPHP7で動作するようにワードプレスドクターで行った様々なお客様の事例から作業の流れをご紹介します。
ワードプレスの時間が9時間ずれる問題 ワードプレスのプラグインや、テーマを使用していて時間が9時間ずれて表示されたりする場合は2つほど原因があります。 1 ワードプレスの言語設定が日本語ではない 2 テーマやプラグインでdate()が使われている それぞれにつきまして対処方法を解説いたします。
Stripeはクレジットカード決済を代行するウェブサービスです。今回はこのサービスを利用して非常にシンプルな高んひゅうボタンをワードプレスに実装する方法を解説いたします。 プラグインでショートコードからStripe課金ボタンを表示する仕組みを構築 まず簡単なプラグインのひな型を準備して、ショートコードを定義します。 <?php /* Plugin Name: Stripeのボタン表示サンプル Plugin URI: http://
メタIDとは? メタIDとは、ワードプレスのメタ値(meta_value)に一意でついている整数の番号です。メタ値のキー(meta_key)は一つに複数の値を持ちえますが、メタIDはメタ値に一つだけになります。 $metaid = update_post_meta( $post_id, $meta_key, $meta_value, $prev_value ); $metaid = add_post_meta( $post_id, $m
ワードプレスドクターでは、noteのようにワードプレス上で、誰でも簡単に手数料たった3.6パーセントでワードプレスの投稿や固定ページを販売できるコンテンツセラー プラグインを開発いたしました。
ワードプレスのダッシュボード(管理画面)に「PHPの更新が必要です」と表示されたときの対処方法をご紹介いたします。
ワードプレスドクターは2014年日本で初めてワードプレスサイトのマルウェア除染作業を請け負うサービスとなりました。その後、多くのサイト様の感染事例からマルウェア(PHPのウィルスや改ざん)パターンをデータベース化しマルウェア駆除プラグインを開発しました。
ワードプレスのコメント欄を非表示にしてコメントを全く投稿できなくする方法をご紹介いたします。
ワードプレスは複数のユーザーが、コンテンツの編集をすることができるよう会員登録システムや編集システムを搭載していますが、ワードプレスの管理画面を利用してのものとなります。 ワードプレスをカスタマイズすることでこの編集画面を各ユーザーのマイページ等、ワードプレスの管理画面外で自由なデザインやメニュー内容の項目で作成し、設定変更等が出来るようにすることが可能です。
ワードプレスで現在表示中の投稿のコメント数を取得表示する方法をいくつかご紹介いたします。
ワードプレスには様々なサイトカスタマイズ用の処理がございます。今回は独自の独立したPHPファイルからワードプレスのこれらのワードプレスの処理系統を呼び出す方法を解説いたします。
ワードプレスのタイトルタグは、バージョン4.1以降wp_head() ※もしくはget_headerd()に含まれて出力されるようになりました。 (古いテーマでは、titleタグをテーマに含んでいることがありますのでワードプレスをアップデートすると2重に出力されることがあるので注意が必要です。) 今回は<title>タグの中身を条件によって変えたり、出力しないようにするなどのカスタマイズをする方法を解説いたします。