ワードプレスのマルウェア感染(改ざん被害)の多くを占める、プラグインの脆弱性を利用したハッキングが昨今増えています。 プラグインの脆弱性は、制作者によって修正されていることもございますのでプラグインを全て常に最新状態の保つのが望ましいのですが、ワードプレスに不具合を起こす可能性もありますので躊躇されることもあるでしょう。 何度も再感染が起こる場合は、このプラグインの脆弱性が悪用されている場合もございますのでこちらの方法で、個別に利用され
タグ: ワードプレス 検索 ページ 10/15
ワードプレスのページを追加したり、変更した場合には検索エンジンが自動的にその情報を拾ってくれて(クロールといいます)、検索結果も書き換えてくれます。 ただ、早くページの変更を認識させたり書き換えてもらったり、登録させたいときもあるかと存じます。この場合に取りうる方法をお伝えいたします。 ワードプレスサイトのサイトマップを自動生成しましょう まずワードプレスのプラグイン(機能拡張)でサイトマップを自動生成するようにしましょう。 サイトマッ
ワードプレスのデータベース容量が肥大すると、メモリ不足エラー(Fatal error: Allowed memory size of XXXXXX bytes exhausted)が発生したり、サイトの管理画面やサイトの速度が低下することがございます。 データベースの容量を軽くするや不要な投稿を削除するために、ペンディング、レビジョン、ドラフトや日付指定等の条件指定をして一括で投稿を削除できる大変便利なプラグインBulk Deleteを
HTACCESSとは、サーバーがサイトへのアクセスがあった場合にページを表示する前に読み込んで、HTACCESSがあるディレクトリ以下すべてのファイルへのアクセスのルールを制御するファイルです。 HTACCESSファイルはワードプレスがインストールされている一番上のディレクトリ(フォルダー)に必ずあります。 ※HTACCESSファイルがない場合はこちらの記事を参照されてください。 今回はワードプレスでよく使うHTACCESSファイルのリ
WPドクターにご依頼いただくお客様の中には、多数のオンラインEコマースを展開されているお客様がいらっしゃいます。 Googleの検索結果には、しかるべきフォーマットで星評価(ユーザーレビュー)を記事中に追加すると検索結果に星評価を表示して、クリック率を大きく上昇させることができます。
ワードプレスに限らずサーバー上でのプログラムの機能向上により利便性やサイトの機能性が上がるにつれて、サーバー上のファイルの改ざんが大きな問題となっています。 今回はワードプレスのファイルをどうやってハッカーが書き換えているかを解説し、セキュリティー向上の方法を考えていきます。
トップページや、投稿のアーカイブ(一覧リスト)ページに特定のカテゴリーの記事を表示しない方法をご紹介します。 プラグインUltimate Category Excluderでトップページやアーカイブページ、RSSなどから特定カテゴリーの投稿記事を表示させないようにする プラグインUltimate Category Excluderを利用されるととても簡単にカテゴリーを除外してリストを表示できるようになります。 プラグインをインストールさ
ワードプレスドクターはワードプレスのプロフェッショナル集団です。多数のワードプレスの不具合の復旧経験があり様々な事例に迅速にご対応しサイトの復旧を行います。 サイトの表示不全は修正までに時間がかかると、検索エンジンが認識してしまい最悪の場合検索結果から御社サイトを排除してしまいますので早めのご対応をお勧めいたします。 クライアント様のご依頼によって復旧しましたワードプレスサイトの症状別の事例をご紹介いたします。
ワードプレスの挙動が何かおかしかったり、サーバーの管理会社様からマルウェアに感染する旨通知されたり、別のサイトに勝手にリダイレクトされるスパムメールが送信されている等の症状がございませんか? ワードプレスでマルウェア(ウィルス、改ざん)に感染しているか調べるチェックする方法・またはそのファイルの場所を特定する方法を解説いたします。
ワードプレスの投稿には、5つのステータス状態ー公開済み、下書き、レビュー待ち、非公開、予約投稿(未来の日付で公開) がありますね。 このステータスを増やせることをご存知でしたか?今回はワードプレスの投稿のステータスを増やす方法を解説したく思います。
ワードプレスのハッキングの方法としてよく使われる手法の一つがプラグインの脆弱性を突くことです。 プラグインの脆弱性は深刻な物から、スパムメールにリンクを記載してリダイレクトを行うだけのような軽度のものまでさまざまなものがございます。 今回は最も深刻な脆弱性、Arbitrary file uploadという外部からファイルを直接お使いのサーバーにアップロードできる脆弱性について解説し、こちらを防ぐ方法をお伝えいたします。
ワードプレスのテーマは最近ではプラグインに頼らずに様々な独自機能がついているものが増えてまいりました。ただ、テーマのそれらの機能だけではサイトのサービス内容と完全に合致するわけではないこともございます。 ワードプレスドクターでは、よりサイトのサービスを充実させるためにテーマの固有の機能をカスタマイズ・改造させていただくことが可能です。 ワードプレスドクターでテーマのカスタマイズを行って実装させていただいた機能を一部ご紹介いたします。
ワードプレスはカスタマイズ性が高く、様々なプラグインによって店舗登録型のポータルサイトを作ることもできます。 このようなサイト様では、一般的にユーザーが欲しい情報を提供するために複雑な検索条件での検索機能をサイト上で提供されているかと存じます。 ワードプレスドクターではテーマやプラグインをカスタマイズすることにより、さらに検索のためのパラメータを追加したり、検索結果の並べ替えの概念を追加したり、細かいパラメータでの複合的な検索機能を作っ
バックドアとは コンピュータセキュリティ用語としてのいわゆるバックドアは、本来はIDやパスワードを使って使用権を確認するコンピュータの機能を無許可で利用するために、コンピュータ内に(他人に知られることなく)設けられた通信接続の機能を指す。 引用 Wikipedia と定義されます。 昨今では、ワードプレスの普及により、誰でも強力な情報発信のメディアが持てるようになり、そのウェブサイトを狙った 「WEBバックドア」といわれる種類のサーバー
昨今検索エンジンがSSL(HTTPS)を優遇すると発表してから、1年以上が経過し、またブラウザーでSSLでないサイトはフォームの送信欄で警告が表示される等の変更によりサイトのコンバージョンにも影響を与えることから、SSL化に踏み切るサイト様が増えてまいりました。 これまで、サイトをSSL化するにはサイトの証明書の購入と数年ごとの更新が必要で料金がかかっていたのですが、各サーバー会社で無料でSSL証明書が利用できるサービスも増えてまいりま
こんにちは、今回はACFで作成したカスタムフィードをテーマをカスタマイズして投稿に表示する方法を解説した見たく思います。
ワードプレスの検索機能は標準で搭載され、テーマや、ウィジェットでサイトに実装されているサイト様は多いかと存じます。 こちらの検索結果から特定の投稿ページ、カテゴリー、タグ、著者が表示されないようにする(引っかからないようにする)方法を解説いたします。
ワードプレスドクターが復旧してきたマルウェア改ざんを受けているサイト様で、最近特に多くのサイト様が被害を受けているリダイレクトハック(サイトがアクセスしてきたユーザーが中国のサイトやセキュリティーサイト等に勝手に誘導されてしまうサイトの改ざん)がどのようなコードになっていて、そのコードがサイトにどのように作用しているのかを解説したく思います。