ワードプレスで時間の差分を求めるPHPプログラムをいくつかご紹介します。

ワードプレスで時間の差分を求める(1日前)
$postid = 1;
$posttime = get_post_time('G', true, $postid);
$now = time();
if($now - $posttime > 86400){
//この投稿は公開されてから1日以上たっています
}
上記コードは投稿ID 1番の投稿の公開日をUNIX時間で get_post_time(‘G’, true, $postid) で求めています。
次にtime() 関数で現在のUNIX時間を求めて、現在のUNIX時間から投稿ID1の公開日のUNIX時間を引いてその差分を求めています。
※つまり投稿の公開日から現在までの経過秒数が分かる形になります。
この経過時間が86400秒以上の場合は、一日以上経過していることになります。
この経過時間が86400*7 と7倍秒以上の場合は、一週間以上経過していることになります。
ワードプレスで時間の差分を求める(1か月前)
1か月前の場合などの場合秒数で示さずに下記のような指定方法も可能です。
$postid = 1;
$posttime = get_post_time('G', true, $postid);
$onemonthago = strtotime('-1 month');
if($posttime < $onemonthago){
//この投稿は公開されてから1か月以上たっています
}
strtotime('-1 month'); は1か月前のUNIX時間を取得します。
strtotime('-1 year');にすると1年前のUNIX時間を取得することもできます。
ご参考になりましたら幸いです。
WordPress ワードプレスのテーマやプラグインのカスタマイズ・修正・コーディングのご依頼・ご相談はWPドクターまでお気軽にお送りください




