マルウェアに感染したサイトのバックアップからの復元とセキュリティー対策(マルウェア駆除も含めて)をご依頼いただいた事例をご紹介いたします。
クライアント様のご相談内容
クライアント様のご相談は下記のような内容でございました
以下では状況をお伝えします。
▽サイトURL
ttps://******/
ttps://me***.******/
サーバーの仕様上ネイキッドドメインのディレクトリの配下にサブドメインサイトのディレクトリがありますが、
ネイキッドドメインのサイトが改ざんされた+サブドメインサイトがデータ削除された と思われる状況です。
*/*日頃のバックアップデータがあり、そのデータを以て復旧していただければと考えております。
<ご依頼したいこと>
①:バックアップデータ(WEBサーバーデータ+MySQLダンプデータがある)を使ってサイトを復旧させる
②:WordPress+プラグインのアップデート(アップデートでサイトが崩れた場合の対応もお願いします)
③:バックアップデータの時点でも、現在までには至らないまでも改ざんが既に行われている可能性があります。
その場合のデータのクリーニング(ソースコードやディレクトリを確認して不要なコードやディレクトリを削除等)
以上をお願いしたいと思います。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
マルウェア感染サイトの場合バックアップを復元するだけでは再感染が繰り返される場合がございます
マルウェア感染したサイトをバックアップから復元するという方法は、有効な方法ですが、そのバックアップの時点ですでにマルウェアが入り込んでいたり、ハッカーの最初の侵入を許した脆弱性もバックアップから元に戻ってしまう可能性がございます。
この為、マルウェア感染したサイトをバックアップから復元する際は、バックアップファイルやデータベースのマルウェア検査駆除と、バックアップデータの脆弱性を塞いだうえで、本番環境に復元する必要がございます。
WPドクターでは、専門家がこのような一連の作業を迅速に安全に代行させていただきます。
お気軽にご依頼・ご相談お送りください。
WordPress ワードプレスサイトのマルウェア駆除・バックアップファイルからの復旧等のご依頼・ご相談はWPドクターまでお気軽にお送りください