ワードプレスのwp-contentフォルダやuploadsフォルダを任意の階層にある任意の名称にする方法を解説いたします。

wp-contentフォルダの場所を変える
ワードプレスのwp-contentフォルダの場所を変えるにはwp-config.phpに下記のようなコードを最上部に追加します。
$siteurl = "http://yourdomain.com";
$wpcontentdir="data";
$uploadfolder="data/up";
define ('WP_CONTENT_DIR',__DIR__ ."/".$wpcontentdir);
define('WP_CONTENT_URL',$siteurl."/".$wpcontentdir);
define( 'UPLOADS', $uploadfolder );
$siteurl にはあなたのワードプレスサイトのトップページのurlを入れます
$wpcontentdir には変更したいwp-contentフォルダの名称(パス)を入れます。
※現在サーバー上にあるwp-contentフォルダの名称もこの設定名に変更する必要があります
$uploadfolder はワードプレスの画像等のメディアのアップロードファイルが格納されるフォルダ名(パス)を入力します。
※現在サーバー上にあるwp-content/uploadsフォルダの名称もこの設定名に変更する必要があります
uploadsフォルダだけの場所を変える
ワードプレスのwp-content/uploads フォルダだけ別の名称や位置を変更することが可能です。
wp-config.phpに下記のようなコードを最上部に追加します。
$uploadfolder="oliginaluploadfolder"; define( 'UPLOADS', $uploadfolder );
上記の設定の場合ワードプレスのインストールフォルダの直下にあるoliginaluploadfolder というフォルダにワードプレスのメディアなどのファイルがアップロードされるようになります。




