ワードプレスでプラグインを使わずSMTPの設定を行うPHPコードをご紹介いたします。

phpmailer_initアクションでSMTP設定を書き換え
SMTP設定とは、メールの送信サーバーや、そのログインパスワードなどを設定する仕組みです。
ワードプレスではphpmailer_initというアクションでこの設定に割り込み、SMTP設定をPHPコードで書き換えることができます。
※このコードはテーマのfunctions.phpに記載いただくことで動作します。
add_action('phpmailer_init','my_set_smtp');
function my_set_smtp( $phpmailer )
{
// SMTP設定の初期化
$phpmailer->isSMTP();
// メール送信サーバーの設定
$phpmailer->Host = "*****.com";
// SMTP認証の有無
$phpmailer->SMTPAuth = true;
// SMTPポート番号
$phpmailer->Port = "587";
// SMTP認証のユーザー名
$phpmailer->Username = "ユーザー名";
// SMTP認証のユーザーパスワード
$phpmailer->Password = "パスワード";
// SMTP暗号化方式(tlsもしくはssl)
$phpmailer->SMTPSecure = "tls";
// 返信先メールアドレスと返信先名
$phpmailer->ClearReplyTos();//返信先をいったん削除
$phpmailer->AddReplyTo('****@****.com', '返信先名');
// 送信者メールアドレスと送信者名
$phpmailer->setFrom('****@****.com', '送信者名');
}
//各コメントの下の でサーバーが提供してるSMTPの情報を入力します。
・メール送信サーバーの設定
・SMTP認証の有無
・SMTPポート番号
・SMTP認証のユーザー名
・SMTP認証のユーザーパスワード
※ SMTP暗号化方式 はtlsでしか届かない場合があります。
またその下の
・返信先メールアドレスと返信先名
・送信者メールアドレスと送信者名
を設定いただくと送信者のメールアドレスや送信者名、返信先メールアドレスと返信先名などを設定することが可能です。
参考になりましたら幸いです。




