ワードプレスのプラグインのアップデートでブロックが表示されなくなった問題のご解決をさせていただきました事例をご紹介いたします

クライアント様のご相談内容
飲食業界に得化したリスティングメディアサイトを運営されているクライアント様のご相談内容は下記のようなものでございました。
実際、Bold Builderを「5.1.6」まで戻したところ正常になりました。
(5.2.0では戻りませんでした)
こちらが原因でした。
ただ、今後もプラグインのバージョンUPはしていきたいので、最新verでも機能するように調整できますでしょうか?
本テーマのデモサイトでは正常に動いているので、カスタマイズ時の何かが影響している可能性があるかもしれません。
プラグインのアップデートでブロックが機能不全に!?
ワードプレスのテーマや、コンテンツでプラグイン由来のGutenbergブロックを使用している場合、そのプラグインをアップデートすることで、ブロックの使用方法が変わったり、ブロック自体がなくなってしまうなどしてコンテンツの一部が表示されなくなったりエラーが出ることがございます。
この場合の対処方法として、WP Rollbackプラグインを使用してプラグインのバージョンを元に戻すと復旧することがございます。しかし、一度アップデートしたときに、データそのものも更新されていることが稀にあり、プラグインのバージョンを元に戻すとデータ不整合が起こり、別のエラーが出てくること可能性もございます。
この為、安全な復旧方法として下記のような手順を取ることが望ましいかと存じます。
・サイトのテストサイトを構築
・そのテストサイトでロールバック動作確認の上、本番環境に適応します
また、今後もプラグインをアップデートすることを考える場合は、アップデートによってどのようなバグが出たのかをテストサイトで調査の上、その機能を補完したり修正したりするより抜本的な修正が必要となります。
・サイトのテストサイトを構築
・テストサイトでバグの原因や修正方法を詳細に調査します
・mu-pluginsの仕組みで機能不全にパッチを当てたり機能を補完したりします。もしくは仕様変更に伴い、テーマでのブロックの使用方法を変え(置換)たり、別の代替えプラグインを使用するようにします
このような一連の作業をWPドクターでは経験豊かな専門家が代行いたします。
お気軽にご依頼・ご相談お送りください
WordPress ワードプレスのプラグインのアップデートに伴うバグの調査修正のご依頼・ご相談はWPドクターまでお気軽にお送りください




