ワードプレスのファイル数を抑えたいというご相談とご依頼意を頂きました事例をご紹介いたします。

クライアント様のご相談内容

カラーミーショップというECサイトのオプションでWPを使っているのですが、ディスク容量が20GBでファイル数が30万の制限があります。(ECサイトのドメインの下にWPを置いてアクセス数を増やしたいためです。)

毎日インスタグラムの投稿をintagrateというプラグインを使ってWPに自動投稿させているのですが(画像は平均2から3枚)、この制限にかかってしまい困っています。

ファイル数とデータを軽くして、出来ればサイトの高速化を依頼したいのですが、お見積もり頂くことはできますでしょうか。

ワードプレスのファイル数が30万件を超えることはある?

一般的にワードプレスサイトのファイル数は企業サイトで多くて1万件、メディアサイトでも運用年数が10年程度以上にならないと30万件を超えることは少ないです。
この為、クライアント様のサイトでは何か不具合に近いような事が起こっていることが想定されます。
お調べしますと下記のような原因で大量のファイルが生成されてしまっておりました。

・W3 total cache(キャッシュプラグイン)のキャッシュファイルが消えずにサーバーに残っていた
・不使用のwebpファイルが蓄積
・テーマ が1枚の画像をアップロードするたびに11枚以上のサムネイル画像を作成

上記3つが重なり指数関数的にファイル数が増えて運用日数が短いのにもかかわらずファイル数が30万件になってしまっていたようでございました。

ワードプレスの不具合の原因調査と修正承ります

WPドクターでは経験豊かな技術者がワードプレスサイトのわかりにくい不具合や、機能不全の調査修正を行います。

ほとんどの不具合修正は成功報酬制の後払い方式でご依頼いただけますのでお気軽にお問い合わせください。

WordPress ワードプレスサイトの現状調査や修正のご依頼・ご相談はWPドクターまでお気軽にお送りください