ワードプレスにはビジネスを行う様々なプラグインやテーマが提供されています。また、世の中には非常に多くの決済システムやAPIが提供されていますね。決済システムの変更のコーディングの依頼をいただきました事例をご紹介いたします。
タグ: ワードプレス 決済 ページ 1/2
当社で作成した有料コンテンツ販売プラグインのカスタマイズのご依頼をいただきました。こちらの事例をご紹介いたします。
WP-Members Membership Pluginとテレコムクレジットのクレジットカード決済の連携を行いました事例をご紹介いたします。
DVDで販売されている、ラーニング動画のダウンロード販売を行い、かつ購入者が、オンラインのストリーミングでもそれを見れるようにされたいというご依頼を頂いた事例をご紹介いたします。
税務や会計関連の仕事のやり取りや支払いの受け取りなどをテキスト等でコミュニケーションを取りながらリモートで完結できるようにされたいというお客様のご依頼事例をご紹介いたします。
有料会員の仕組みの導入と合わせて、その登録会員様かつ有料課金ユーザー様のみがwpForo Forumの投稿内容を見れるようにされたいというクライアント様の依頼事例をご紹介いたします。
特定の動画ページをクレジットカード決済をしたユーザーだけが見れるようにされたという依頼事例をご紹介いたします。
ワードプレスドクターでは、Stripe(クレジットカード決済のゲートウェイとAPIです)の組み込みや機能のカスタマイズのご依頼を承っております。
会員登録の仕組みとマイページへのお気に入りの登録 クライアント様のワードプレスサイトは、多言語の学習サイトであり、様々な文節の読み方の音声データが登録されているサイト様でございました。ご希望のワードプレスサイトへのカスタマイズは下記のようなものでございました。 ・会員登録と会員管理の仕組みをワードプレスサイトに追加したい ・この会員登録したユーザーがサイトに掲載されいてるコンテンツ(文節の読みと音声データ)を個別にお気に入りに追加できる ・このお気に入りに追加したコンテンツは、会員のマイページにて一覧表示し、削除もできるようにしたい ワードプレスドクターによる実装 この事例では、優れた会員登録システムである、Paid Membership Proプラグインを翻訳したものを使用し、お気に入りへの登録やマイページでの閲覧は、プラグインをカスタマイズすることによって実装いたしました。 Paid Membership Proプラグインの主な機能 ●有料会員金額設定(月額設定、トライアル期間(無しでも可)など、無料も可) ●Stripeによるサイト上でのクレジット決済の完結 ●会員だけが読めるカテゴリーや記事の設定 […]
ワードプレスドクターが開発したワードプレスをオンラインサロン化するプラグインにてプラグインのカスタマイズも含めて、オンラインサロン構築のご依頼事例をご紹介します。
テレコムクレジットは日本のクレジットカード決済サービスです。今回はこのクレジットカード決済をワードプレスのプラグインに導入させていただきました事例をご紹介いたします。 クライアント様のご相談 クライアント様は、男女間ではない、特殊なタイプのマッチングサービスを展開されている企業様でStripeを決済代行として利用されましたたが、厳密に解釈するとStripeの禁止業態に引っかかるかの知れないということで、マッチングサービスでも利用できるテレコムクレジットの決済代行に切り替えておかれたいとのことでした。 テレコムクレジットのクレジットカード決済代行 テレコムクレジットの決済代行は、テレコムクレジット社のクレジットカード入力画面に遷移させ、決済が成功したら元のサイトに戻してくれるような仕組みです。 PHPとHTMLでフォームを作り、その返ってきたページでデータを処理しワードプレスの様々なプラグインと連携させて決済を完了することができます。連携のためにはテレコムクレジットご契約時のクライアントIPと決済タイプが必要となります。 テレコムクレジットへのユーザーの決済情報送信フォームは例としまして下記のようなものになりま […]
BuddyPressは、WordPressにユーザーのコミュニケーションを可能とするSNS機能を追加できるものです。今回はワードプレスドクターで代行させていただいたBuddyPressのカスタマイズ事例をご紹介したく思います。
Stripeはクレジットカード決済を代行するウェブサービスです。今回はこのサービスを利用して非常にシンプルな高んひゅうボタンをワードプレスに実装する方法を解説いたします。 プラグインでショートコードからStripe課金ボタンを表示する仕組みを構築 まず簡単なプラグインのひな型を準備して、ショートコードを定義します。 <?php /* Plugin Name: Stripeのボタン表示サンプル Plugin URI: http://xxxxxx.com/ Description: Stripeボタンを表示します Version: 1.0 Author: WP Doctor Author URI: https://wp-doctor.jp/ */ add_shortcode(‘stripe’, function() { ?> Stripeのコードをここに実装していきます <?php }); ?> このコードは[stripe]というショートコードで任意のコードを出力するためのものです。ここにStripeのボタンを実装すればストライプのボタンが表示されるようになります。 Stripeの支払ボタ […]
ワードプレスドクターでは、noteのようにワードプレス上で、誰でも簡単に手数料たった3.6パーセントでワードプレスの投稿や固定ページを販売できるコンテンツセラー プラグインを開発いたしました。
ワードプレスドクターではクレジットカード決済可能で、定期的に自動課金できる仕組みを多くのクライアント様に導入してまいりました。 また、上記の仕組みと組み合わせて有料会員だけが自由にコンテンツを登録できるような仕組みなど、ご希望の機能に合わせてカスタマイズも可能でございます。
ワードプレスドクターでは、クライアント様がデザインした画像ファイル(フォトショップPSDデータ)からそのデザインのままワードプレスのレスポンシブルサイトとして制作し、また予約システムとクレジットカード課金による連携を実装させていただきました。 こちらの事例をご紹介いたします。
ワードプレスで弊社が多数のクライアント様に導入させていただいている有料会員の仕組みと、Stripeによる課金システムを組み合わせて自動でクレジットカード引き落としによるサイト上の広告販売の仕組みを構築可能です。 今回はこちらのご依頼事例をご紹介いたします。
更新が止まってしまったプラグインで、ワードプレス本体の更新をしたり、PHPのバージョンを上げたらWarningやFetalエラーが出てしまったり、良いプラグインなのにこの機能が追加されたらより業務が効率化したりサービスが向上したりするのに、、、等のご要望をお持ちでありませんか? ワードプレスドクターではPHPの専門技術者がエラーの修正、プラグインのカスタマイズを迅速に行わせていた抱くことが可能です。